BESV PS1 でディスプレイUSBからフロントライト及びスマホ同時給電に対応した

フロントライト及びスマホ同時給電に対応 BESV PS1
フロントライト及びスマホ同時給電に対応

ディスプレイのUSB C(メス)ポートに純正フロントライトを接続することが可能。
サイクリングのナビにGoogle マイマップを使っているので純正フロントライトに加えてスマホの同時給電を行いたい。

二股充電ケーブルで、L型USB C(オス) – USB C(メス) + Lightning(オス)があればベストだけれど、残念ながらその様な都合の良いケーブルは市販されていないようだ。
(サイクリングのナビで使うスマホがiPhoneなのでLightning(オス))

検討の結果、不細工だが以下の3つの組み合わせで実現できた。

USB タイプC 充電用二股ケーブル で USB C(オス) – USB C(オス)とUSB C(オス)

USB C(オス) – Lightning(オス)ケーブル 0.15m

USB C(メス) – USB C(メス) ストレートアダプタ 2個

これでフロントライト及びスマホ同時給電が可能となり、スマホの電池切れの心配が無くなった。

【注意】
『【2in1】Type-C L型インタフェース-C型イヤホン変換ケーブルType-CイヤホンジャックUSB C PD急速充電アダプター音声通話/音量調節/音楽イヤホン二股高耐久ナイロン編み接続ケーブル対応 i-Pad Air 2020/i-Pad Pro/pixel 5/4/3 a/3 XL/2 XL/Type-Cポートの機器ALLVD』が見た目良さそうだか、『イヤホン変換ケーブル』であって『二股充電ケーブル』ではないので本用途には使えない。

コメント