栂池自然園コース(栂池中央駐車場から栂池自然園往復)2025/06/17

栂池自然園 サイクリング
栂池自然園

栂池中央駐車場(平日500円)に車を止めて栂池自然園まで往復した。
距離は短いが獲得標高が約1,000mなので予備バッテリー2個をキャリアバックに入れて走った。(BESV PS1 2台分の予備バッテリー、2.1kg×2個の重量増)
バッテリー交換無しで栂池自然園に到着しそうな雰囲気だったが2km程手前でバッテリー交換。
初めてのサイクリング中のバッテリー交換だった。
BESV PS1のバッテリーインジケータは5個のバーが満充電の全点灯から一つづつバーが消えていく仕組みなのだが、残り二つまでは順番に一つづつバーが消えていくが、残り二つ目からは残り一つにならず、いきなり全部消えることが分かった。
バッテリーインジケータのバーが全て消えてもアシストされなくなることは無いが、徐々にアシスト力が落ちて行く。
バッテリー交換のタイミングはバッテリーインジケータのバーが全て消えた時が良さそうだ。
栂池自然園は木道にまだ雪が残り、水芭蕉が咲き始めだった。
BESV PS1 と準備していた予備バッテリーで課題にしていた栂池自然園コースを走れた。

コメント